MENU

参政党演説甲子園2025【茨城県】さくらいしょうこ

ホーム >> 世の中のこと・政治 >> あなたの県の候補者をチェック! >> 参政党演説甲子園2025【選挙区】候補者一覧 >> 参政党演説甲子園【茨城県】さくらいしょうこ

親子をまもる!日本をまもる!!

Webサービス運営/41歳

みなさんこんにちは。

茨城県国政改革委員の日本の未来に桜咲く、さくらいしょうこです。

よろしくお願いします。

今日は50人以上が演説するという、聴衆のみなさんにとっても非常にストイックな企画となっております。

本当にお集まりいただいてありがとうございます。

配信を見てくださってる方々もありがとうございます。

みなさん、衆院選後吉川さん、北野さん、2人のお母さんが議員になってどうですか?

普通のお母さんが国会であんなに立派に質問して、あれこそが私は参政党の形だと思うんです。

普通のお母さんがああやって、他の政党は、あれを見たらどうしてこんな人をどこから見つけてきたんだろうって思うと思うんですね。

だけれど参政党は想いがある人が集まっているから、だからああいった人たちが生まれてくるんだと思います。

私はそういったお母さんや子どもたち、そういった人たちがちゃんと幸せになれる世の中をつくりたいです。

私の友達にも、大きい子だったら中学生高校生ぐらいの子どもがいる友達、小さい子だったら生まれたばっかりとか、今お腹に赤ちゃんがいる、そういう友達もいます。

だけれど、今お母さんや子どもたちを取り巻く環境はどうでしょうか?

税金や物価ばっかり上がって、多くのお母さんが経済的な理由で、働きたくてじゃなくて、経済的な理由で働いています。

だけれど、働きに出たら子どもといられる時間は減って自分も忙しくてイライラして子どもにあたってしまったり、それで、子育てをするために働いていたはずなのに、これ本当に子どものためになってるのかなって、そう薄々思っているお母さんたくさんいると思います。

私はそういったお母さんたちの力になりたいんです。

今はアレルギーや発達障害を抱える子もたくさんいます。

そういう子のことでも、お母さんは自分のこと以上に悩みます。

不登校になる子もどんどん増えている。

自分の生きる意味が分からなくて、命を経ってしまう子も年間に小中学生だけで530人(※1 小中高生の間違いかと思われます)もいます。

異常な数字だと思います。

こういった子も可哀想だなって思うし、何よりもそのお父さんお母さんの気持ちを思うと本当にやりきれないです。

今の世の中では、自分の子どもが外国人に暴行されて、だけれどその外国人は不起訴になってまた同じ犯罪を繰り返したり、コロナの注射を打って亡くなった10代の子も何人もいます。

それ全部政治がつくったんじゃないですか?

どうして、今の政治家は自分たちでそうやってやったことの結果を何も振り返らずに、親子を壊して日本を壊して平気でいられるんでしょうか?

そこに覚悟はあるんでしょうか?

もうこんなことは終わりにしたいんです。

みなさんの心にも、もうこんなことはやめてほしいという怒りやあきらめがあると思います。

参政党はそれに対する覚悟と想いと、そしてちゃんと考えられた政策があります。

少子化対策にしたって子育てにしたって、そして外国人の問題に対してだって参政党は本気です。

どうかみなさん政策をよく見てください。

そして今政治にいろんな怒り、あきらめ感じている方、でもその根本には誰かをまもりたい、日本をまもりたい、という想いがあって、なのに日本の政治家がそれを壊すから、だから怒っているんだと思います。

その誰かをまもりたいという気持ちは、想いは、必ず私たちの力になります。

絶対にあきらめないんだと、そういう強い意志を私たちに与えてくれます。

だからどうかみなさんその想いを参政党に乗せて、一緒に戦ってください。

親子をまもる参政党!

日本をまもる参政党!

日本人なら参政党です!

ありがとうございました。

【※1 小中高生の自殺者数について】

(読売新聞オンラインより)

全文はこちら!

読売新聞オンライン
2024年の小中高生の自殺者数、529人で過去最多…女子が初めて男子を上回る 【読売新聞】 厚生労働省と警察庁は28日、2024年の自殺者数の確定値を発表した。小中高生は前年より16人多い529人で、統計のある1980年以降、過去最多とな...

本文に戻る

ホーム >> 世の中のこと・政治 >> あなたの県の候補者をチェック! >> 参政党演説甲子園2025【選挙区】候補者一覧 >> 参政党演説甲子園【茨城県】さくらいしょうこ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代 女

日本が大好きな一般国民

趣味/読書、家庭菜園

興味があること/日本の【本当の】歴史、政治

推し政党/参政党(推し歴3年)


コロナ騒動がきっかけで「世の中のおかしさ」に気づき絶望するが、それと同時に「日本のすばらしさ」にも気づき、希望を持つ。

以来、一人でも多くの日本人に一刻も早く「気づいてほしい」「知ってほしい」と、Xやブログで情報発信中!
(当ブログは二代目)

【コロナ騒動で得た教訓】
「情報を鵜呑みにせず疑問を持ち、調べ、考えること」

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次