MENU

参政党演説甲子園2025【宮城県】ローレンス綾子(ローレンスあやこ)

ホーム >> 世の中のこと・政治 >> あなたの県の候補者をチェック! >> 参政党演説甲子園2025【選挙区】候補者一覧 >> 参政党演説甲子園2025【宮城県】ローレンス綾子(ローレンス綾子)

「家族」は国家のかなめ

ワークショップファシリテーター講師、牧師/55歳

みなさんこんにちは。

私は宮城県から来ました、参政党宮城国政改革委員のローレンス綾子と申します。

本日はよろしくお願いいたします。

みなさん最初に断っておきたいんですけれども安心してください。

私は100パーセント日本人です。

今、福島生まれ福島育ちのイギリス人の夫と、そして娘2人の4人家族で秋保あきうという町でお米、野菜、そして鶏を育てながら、政治活動をさせていただいております。

実はですね、先日デイリーワイヤーという番組があるんですけれども、そこでハンガリーのオルバン首相がインタビューを受けていまして、その内容が非常に私たちに参考になると思いましたので、まずその話からさせていただけたらと思います。

ハンガリーというのはドイツそして、ロシア、またオスマン帝国から征服の危機にさらされながら、それをなんとか頑張って自分の国をまもりつつやってきた国です。

そこで軍事を強化したりだとか、それから自国の重要なセクターを全部国有したりしながら、なんとか国をまもってきました。

そのオルバン首相が言うには、この経済ということを私たちが考える時に国家の経済の最大の目的は何かと言ったら、それは国家の主権を維持することこれが経済の目的ですと言っていました。

で、私は本当にその通りだなと思って聞いていたんです。

今日本も私たちもまた、侵略の危機にさらされていると思います。

今多くの土地が買われ、そして不動産、リゾート地、水源、山林、いろんなものが次から次へとはぎ取られています。

そしてこの瑞穂の国、日本でありながらもお米でさえも自分たちで供給できなくて外国に頼らなければいけない、そんな状況になっています。

ですから私たちがこれからの日本の経済を考えていく時に、ただ目先の利益だとかそういうものではなくて、この国家の主権をまもっていくため、この国をまもっていくためにはどんな経済の形にしていかなければいけないのか、それをもう一度考え直して基本から組み立て直していかなければいけないと思うんですけれども、みなさんどうでしょうか?

そしてもう1つ私たちに直面してる喫緊の課題、それは少子化問題であり、そしてまた人口減少です。

実はこのハンガリーはですね、女の人が2人子どもを産みますと、自動的に一生所得税がゼロになります。

すごいですよね。

それだけ産んでくれる方を、お母さんを尊重して大切にしているんです。

オルバン政権が2010年からこの国家戦略の最重要事項としてその家族政策というのを打ち出して以来、いろんなプロジェクトがなされてきたんですけれども、今確かにハンガリーの出生率っていうのは上昇しておりまして、そしてまた離婚率が30パーセント減った、そして婚姻数が2倍に増えたというんですね。

私たち参政党でも、今0歳から15歳までの子どもたちに対して1人あたり10万円、月10万円の支援を直接給付していきましょうと、これを提言しております。

それくらいしてですね、もう家族っていうのは絶対に大事であって、そしてお母さんが家にいて専業主婦として頑張りたいならばそれができるんだという、この状況をつくってあげるということ、これはとっても大切なことだと思います。

で、それに対してはあまりにも価値がありすぎて、値段がつけられないほどだと思うんです。

そのようにしてくのであれば、家庭でお父さんお母さんにも余裕が生まれていきます。

そして家族が仲良くなって、お母さんがニコニコして、そしてその中で子どもが育っていく。

そうするならば日本のほとんどの問題というのは、解決されてしまうと思うんです。

この3年間、私はずっとコツコツと政治活動してきましたけれども、なかなか日本の状況は良くなっていない。

しかし嬉しいことが1つあります。

それは今まで、お茶を飲んだりしながら日本こういう状況なんだよってことを一生懸命伝えてきました。

そして伝えてきた仲間がふっと気づいて横を見てみると、それはもう一緒に立つ、戦う仲間にと変えられていたということです。

今本当にそれが日本中で起きています。

そのムーブメントというのは、今見るならば何か空にある手のひらの雲のような、小さなものなのかもしれない。

しかしそれが今どんどんどんどん大きくなって、そしてそれは日本を覆うような雲となって、そしてやがてそれは地を潤す雨をこの日本に降らせてくれると信じます。

今そのような時が日本に来たことを宣言し、私の演説を終わらせていただきます。

ありがとうございました。

ホーム >> 世の中のこと・政治 >> あなたの県の候補者をチェック! >> 参政党演説甲子園2025【選挙区】候補者一覧 >> 参政党演説甲子園2025【宮城県】ローレンス綾子(ローレンス綾子)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

40代 女

日本が大好きな一般国民

趣味/読書、家庭菜園

興味があること/日本の【本当の】歴史、政治

推し政党/参政党(推し歴3年)


コロナ騒動がきっかけで「世の中のおかしさ」に気づき絶望するが、それと同時に「日本のすばらしさ」にも気づき、希望を持つ。

以来、一人でも多くの日本人に一刻も早く「気づいてほしい」「知ってほしい」と、Xやブログで情報発信中!
(当ブログは二代目)

【コロナ騒動で得た教訓】
「情報を鵜呑みにせず疑問を持ち、調べ、考えること」

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次