ホーム >> 世の中のこと・政治 >> あなたの県の候補者をチェック! >> 参政党演説甲子園2025【選挙区】候補者一覧 >> 参政党演説甲子園2025【北海道】田中よしひと(たなかよしひと)


北海道を外国資本からまもる!
(株)ニセコリゾートサービス代表取締役、元倶知安町議会議員/53歳

演説動画
演説文字起こし
みなさんこんにちは。
北海道からやってまいりました、北海道国政改革委員の田中よしひとです。
今日はどうぞよろしくお願いいたします。
私戦う時はですね、「よしひと」はひらがなで書いてますが、漢字で書くと義理の人と書きます。
これは僕の亡くなった祖父がつけてくれた名前なんですけども、武士道からとってます。
義は人の道なり。
義は人の正しい道を歩めということで、そういう名前をつけていただきました。
今はその名に恥じぬようにこうして活動させていただいております。
先日テレビでも報道されたと思います。
私の住むニセコエリアの倶知安で中国資本が買った土地、中国人が無断で4ヘクタールも伐採して道をつけて、あの羊蹄山のふもとの原生林を4ヘクタールも伐採して無断で建物を建てたり開発をしていた、そういうことがありました。(※1)
これ去年から進められていた工事なんですが、行政の動きが悪かったんです。
近所の方からお話を聞いてすぐ見に行ったら、明らかに違法工事。
ここをしっかりとドローンで撮った映像を備えて、SNSそして赤坂ニュースでみなさんに情報発信をさせていただきました。(※2)
そのことで6月3日工事が止まりました!
思い起こせば14年前、私も地方議員に立候補した時、同じようなことがあって行政が動かなかった。
なのでマスコミにその情報をお伝えして大々的に報道したことで、外国資本のプロジェクトが止まったという経験も一度しています。
14年間この外国資本に対して、全然そういった防御ができていないっていう証拠なんですよ、同じことがまた起きている。
そして今回は中国という私たちが彼らの国を土地を1ミリも買えない、そういったところの国の人が日本の土地を買って、指導されていたのも無視して続けていたという大きな大きな問題。
これは僕は尖閣諸島に毎日中国の船が入り込んで、政府がしっかりと対応していないことの延長上にあると思います。
こうした日本の日本人のための国をどんどんと侵されていくのはもう見ていられない、僕はそうした思いを持ってこの場に立たせていただいております。
私には子ども3人います。
下は7歳、15歳、17歳。
こうした子どもたちに、この日本を日本のまんま引き継ぎたいんですよ!
ですので、僕はこうした今日本をまもるために、特に外国資本にすべて委ねている経済も食料も人までも、海外に委ねている今の政治のやり方に断固立ち向かっていきます!
そして国を変えていくにはやっぱりね、最終的には教育が一番大事です。
時間がかかってもいい。
子どもたちにしっかりとした教育をすること、これが大事だと思ってるんです。
北海道はまだ開拓されて150年ぐらい。
ただ、あの厳しい自然環境を開拓するために、多くの方々が本州から北海道に開拓使として入りました。
その方たちが精神の支えにしていた報徳思想というのがあるんです。
これは二宮金次郎さん、大人になったら二宮尊徳さん。
この方が開拓使団に与えた思想です。
この中の1つにすごい僕は子どもに伝えたい言葉があるんです。
父母もその父母も我が身なり、我を愛せよ我を敬せよという言葉です。
自分を愛することが自分の両親、そしてご先祖様を愛することに繋がるんですよ。
そしてその思いが家族を大事にして、それが地域を大事にして、それが国をまもるということに繋がるんです!
私はしっかりと今回の参議院選挙を通して、こうした思いも伝えながら戦っていきたいと考えています。
北海道国政改革委員の田中よしひとです。
どうもありがとうございました。
捕捉
【※1 ニュース記事】

【※2 赤坂ニュース】
ホーム >> 世の中のこと・政治 >> あなたの県の候補者をチェック! >> 参政党演説甲子園2025【選挙区】候補者一覧 >> 参政党演説甲子園2025【北海道】田中よしひと(たなかよしひと)
コメント